有限会社二神石油ガス|熊本市の逆浸透膜式アルカリ還元浄水器ガイトール・まちなか水源

ガスと暮らしのFAQFAQ

ガスについての質問 ガスの臭いがしたら?
二神石油からの回答

まず、次の作業を行って下さい

  • 1ガスコンロなど、室内の全ての火を消して下さい
  • 2器具栓、及びガス栓を閉めて下さい
  • 3戸や窓を開けて換気をして下さい
  • 4電気コンセントを抜いたり電気機器には触れないで下さい

当杜までご連絡下さい

緊急連絡先 096-378-3644(24時間対応)
ガスについての質問 ガスが出なくなったら?
二神石油からの回答

ガスマイコンメーターが、ガス器具の長時間使用や地震などの異常を感知すると、自動的にガスを遮断してしまいます。

●マイコンメーターのガス遮断はこんな時です
  • ・点火の消し忘れ、ガスの使用時間が異常に長い場合
  • ・ガス漏れ警報機が作動した場合
  • ・ホースの抜けなどで大量のガスが流れた場合
  • ・震度4以上の地震が発生した場合
●ガス止の復帰方法
  • 1復帰前の確認
  • ガスの復帰前の確認箇所
  • 上記以外の表示、点灯の場合、
    当社よりガス止復帰にお伺いします。
    ご連絡下さい。

  • 2復帰手順
    • 1復帰前確認をして下さい(上記参照)
    • 2ガス栓、器具栓を全て閉じて下さい
    • 3復帰ボタンを押して(押したらすぐ離す)
    • 41~2分間、ガスを使用しないで待って下さい
    • 5異常がなければセキュリティ表示、ランプが消えます ガスを使用できます

正常に復帰しない場合(ガスが出ない)や、ご不明の点がある場合は当社までご連絡下さい。

ガスについての質問 災害の時は?
二神石油からの回答

新築工事予定、また既存の住宅(取付条件あり)等への当社取付能エリア内での販売は、中間マージンの削除として、フィルター管理、フィルター交換時等の出張料などの削除、また、水漏れなどの緊急性のある故障への24時間出動体制の確立が可能で、お客様に安心して毎日安価な安全で美味しい水をお使いいただくためにエリア販売(当社より半径30km) にしました。

  • ●火災の時

    容器バルブを閉め、消防署員などに容器の位置を知らせて後の処理を頼んで下さい。

  • ●地震の時

    ガス栓、器具栓を閉め、揺れが大きい時は、二次災害防止のため、揺れが治まってから戸外の容器バルブを閉めて下さい。

  • ●台風、洪水の恐れがある時

    容器バルブを閉め、容器が倒れたり、流されたりしないか、しっかり固定されているカ確認して下さい

ガスについての質問 鍋底が黒くなる時は?
二神石油からの回答

通常、コンロの炎は青い色ですが、赤い炎の場合は不完全燃焼をおこしていているため、鍋底が黒くなります。原因はバーナーヘッドにサビ等が詰まっていることが考えられます。当社へご連絡下さい。

ガスについての質問 コンロが着火しない
二神石油からの回答

着火用の乾電池が消耗している場合があります。
まず、乾電池を交換され、それでも着火しない場合はご連絡下さい。

ガスについての質問 シャワーヘッドからお湯が
出にくくなったら?
二神石油からの回答

お湯12に対し、酢カップ1を入れた液に、シャワーヘッドを1時間位漬けてからご使用下さい。

ガスについての質問 換気扇の油汚れを
防ぐには?
二神石油からの回答

汚れを落とした後、プロペラなどに床用ワックスを塗っておくと、次回からの汚れ落としが簡単です。

ガスについての質問 LPガス小型容器
(ミニクック2kgなど)の
処分に困ったら?
二神石油からの回答

お引取りにお伺い致します。

ガスについての質問 LPガスの配管工事は有料
なの?
二神石油からの回答

当社LPガスのお取引のお客様の場合、無料になります。

ガスについての質問 都市ガス用のガス器具は
LPガスでも使用できる?
二神石油からの回答

そのままでは使用できません。販売店にて改造が必要です。

ガスについての質問 LPガスのメリットは?
二神石油からの回答

カロリーが強く、問題になっているC02の排出量も少なく、安全性に優れ、災害時に強いといったメリットがあります。一般のLPガス利用先で発生している事故件数は、都市ガスの事故件数を下回り、また、近年発生した「地震」では、LPガスの事故はなく、その便利性により、緊急災害時対応エネルギーとしての有用性も実証されています。

© 有限会社 二神石油ガス All Rights Reserved.